本日、深谷公民館にて、こしぼね体操(渋沢栄一体操)を行いました。
渋沢栄一体操は、こしぼね体操に渋沢栄一翁の教えをミックスさせた体操です。
私は、渋沢栄一翁のTシャツを着て、体操しております。
感染予防のため、窓を開けて換気していたので、室温が下がっていましたが、身体はポカポカ!暖まりました!
今回は最初に、渋沢栄一が晩年に毎日実施し、推奨していた「坂本屈伸道」を行いました。
坂本屈伸道は、シンプルかつ短時間でできる上に、その効果は折り紙付きですね。
こしぼね体操サークル 今後の予定
2021年1月27日(水) 10:00~11:40 渋沢栄一記念館(八基公民館) 研修室
2021年2月 1日(月) 10:00~11:40 渋沢栄一記念館(八基公民館) 研修室
現在、緊急事態宣言の発令により、深谷市では、新規の公民館の利用予約は停止されています。
そのため、上記2回以降のこしぼね体操サークルの開催は、未定となっております。
緊急事態宣言が解除されて、公民館の予約が取れるようになりましたら、その後の予定を、またご連絡いたします。